東京都中野区に事務所を置き、東京都及び近県で、底地借地・個人間売買・相続対策・資産管理運営・リフォーム工事のコンサルティングと・売買仲介・管理業務・私道通行掘削承諾取得代行など専門業務代行を行っています。
不動産コラム
- レグノ オン・ザ・ベイ 販売概要2023/09/11
- 囲い込み一切なし・両手仲介無し100%売主さんの味方高く売れる最強の森本式不動産売却の仕組み2023/09/04
- 失敗しない不動産売却全体の流れ①事前準備編2023/09/03
- 家を10%高く売る現実的な方法2023/08/24
- 実践不動産売却 何日で売れた どんな戦略?2023/08/24
- 「成功するマンション売却の秘訣:5つのステップ」2023/08/24
- 7月15日12時yutubeライブ配信 テーマ不動産売却まじめに売却すれば90日以内に売れて普通2023/07/15
- 7月10日 21時yutubeライブ配信予定 テーママンション買い替えのすべての疑問に回答2023/07/09
底地借地関係相談希望の方へ
底地借地は、法律関係や慣習が今の制度にあっていないため、わかりにくいのが特徴です。
借地権が所有権と大きく異なるのは、他人の所有物を借りる権利であり、様々なことで事前に地主さんと話し合い承諾を得る必要と金額の取り決めを行う必要があることです。
協議項目は地代や更新料、増築・建て替え承諾料、売却の際の譲渡承諾料、条件変更料です。
また相続税の計算に使われる路線価が正しいとの誤解があります。
しかし誤解で始まると解決できるものもトラブルになりやすいものです。
弊社のコンサルティングは、相談者の方の状況や希望をお聞きし底地借地の正しい理解と円満解決のポイントを説明いたします。
この際正確な状況や権利関係実際の使用関係を博する必要があります。
実際の案件は単純な底地・借地の問題だけでなく、相続問題や共有の問題などが絡みまた複数の人間関係が絡むことが多いので円満解決にはきちんとした手順での業務が必要になります。