東京都中野区に事務所を置き、東京都及び近県で、底地借地・個人間売買・相続対策・資産管理運営・リフォーム工事のコンサルティングと・売買仲介・管理業務・私道通行掘削承諾取得代行など専門業務代行を行っています。
不動産コラム
- 中野区マンション売却査定 ライオンズシティ中野レジデンス2021/02/26
- 賃貸経営成功の正しい知識・必要経費・不要の経費2021/02/26
- 不動産売却仲介のルール 単独仲介と共同仲介のメリット・デメリット2021/02/26
- 小型事務所募集開始 中野駅北口徒歩7分松本ビル2021/02/26
- マイホーム探し 未公開物件のメリット・デメリット2021/02/25
- 安全なマイホーム探し、危険なマイホーム探し2021/02/25
- 資産価値の落ちにくいマイホーム、資産価値が落ちやすいマイホーム2021/02/24
- 印鑑を押してよい不動産売買良い契約書と印鑑を押すとトラブルを招く悪い契約書の見分け方2021/02/23
借地権・底地売却
借地権の売却は所有権の売却と大きく異なります。
借地権は他人のものです。
本来売却は許されませんが、事前に承諾を得た場合は可能です。
この点が最重要です。
この点に最大限の配慮をしながら、短期的に成功率の高い
売却を目指します。
初心者さんも安心の事前相談から始まる借地権売却
所有権の売却でも初心者の方には、わかりにくいのにましてや借地権は
大変が本音でしょう。
このためまず事前相談で借地権売却の大きな流れと、ポイントをお話しします。
疑問点にはお答えしていきます。
借地権売却査定の解説と算定根拠
借地権の売却査定は、所有権よりわかりにくいのが特徴です。
このため説明が必要です。
またなぜそのような数字になるのかの説明も必要です。
弊社の借地権売却 地主さんへの事前承諾取得
ここが最大のポイントです。
この際重要なことは、入金からの逆算で承諾をいただくことです。
どんな条件での売却承諾なのか?具体的に協議しておかなければ
売却に出せません、。
また承諾内容と承諾料の確認がセットとなります。
媒介契約
媒介契約を締結してからスタートです。
売却活動と買主さんへの説明
買主さんへは丁寧な説明が重要です。
質問にも丁寧にお答えしないといけません。
購入申し込みが入れば 売り主さんと地主さんに報告
購入申し込みが入れば、借地権者賛と地主さんに報告です。
売買契約と地主さんと新借地権者さんの契約
売買契約は借さん地権者さんと新借地権者と行います。
借地権の契約は地主さんと新借地権者さんと結びます。