90日土地売却成功電話相談実例
皆さんこんにちわ売却専門の不動産コンサルタントの森本です。
今回は、90日以内に売却成功するために実施している土地売却相談について実際の売却現場を紹介しましょう。
現在様々な理由で土地売却を希望している売主さんは90%以上インターネットで情報収集されると思います。
ある売主さんは遺産分割のための相続で取得した実家の土地売却、またある売主さんは高齢になった親のためのマンションへの買い替えのための土地売却、移住のための土地売却など売却理由は様々です。
また土地売却の中には、借地や底地などの売却もあります。
しかしまじめな売主さんは共通してすぐにあることに気が付くはずです。
インターネットの情報には本当に短期間にトラブルなく高い金額で売る方法は情報がない。
簡単な情報はあるが、専門的具体的な情報はない。
またたくさんの不動産会社の売却査定金額を比べても一体どれが本当に売れる金額なのか判断できない
実際に売却を行っている信頼できる専門家に相談するしかないという結論に達します。
そこで売却専門の不動産会社であるグローリーハウスに電話をいただきます。
このためにグローリーハウスでは、売却電話相談の電話をいただいた場合は打ち合わせ中などを除き原則としてその場で電話相談に対応しています。
今回は過去9年間に実際に売却依頼いただいた電話相談の事例を再現しながら紹介しましょう。
ある相続した土地売主さんからの電話相談実例
90日土地売却成功電話相談実例
東京の中野の事務所にいた時に、電話が鳴りました。
相続した実家の土地売却の相談をしたいのですが今よろしいですか?
非常に丁寧な言葉遣いです。
大丈夫ですよ。
神奈川県ですが東京都に近いのでぎりぎり引き受けできる範囲かなと思って電話しました。
場所はどちらになりますか?
地番ではなく住所と電車の最寄り駅を教えてください。
はいわかりました。
もし地番もわかれば教えてください。
この場所なら東京に近いので対応できる範囲です。
ではいくつか簡単な質問をさせていただきますがよろしいでしょうか?
はい大丈夫です。
遺産分割協議は終了していますか?
はい他の兄弟との遺産分割協議は終了し、私一人で実家の土地を相続しました。
では相続登記は終了していますか?
まだ行っていませんが準備中です。
はいわかりました。
相続の権利手続きについては問題ないようですので続いて不動産の様子を少し教えてください。
現地の住所はどちらになりますか?
地番ではなく住所で教えてください。
また電車の最寄り駅はどちらになりますか?
はいわかりました。
前面道路は公道ですか?
ハイ公道です。
4m以上ありますか?
あります。
では道路に面した長さは何メートルくらいありますか?
古い測量図によれば
ハイ約〇〇メートルです。
わかりました。
問題ないと思います。
土地を売る場合、土地境界確定測量と建物の解体は行う必要があると思います。
また適正な金額であれば、90日以内に売れると思います。
できるだけ早く現地で相談したいのですがご都合はいかがですか?
では今週末の土曜日の13時はいかがでしょうか?
何を準備しておけばよいでしょうか?
お手元で保管中の資料をすべて拝見させていただきたいと思います。
また認印をご準備ください。
現地相談までにいくらくらいで売れるか?できるだけ
を調査させていただきます。
現地相談の当日
現地に到着しあいさつの後
早速本格的売却相談の開始です。
最初に資料を拝見します。
遺産分割協議書です。
確かに1人で土地を相続されています。
問題ありません。
相続登記も問題なく行える感じでした。
過去の測量図らしきものもありますが20年以上前のものでした。
隣地さんの様子もお聞きします。
隣地さんのこともよくご存じでした。
こちらも問題なさそうでした。
現地を拝見させていたきます。
すべての境界の確認です。
すべて境界はありそうです。
しかし越境があります。
この建物は以前何に使われていましたか?
一通り書類と現地を拝見しましたのであとは売却成功のための具体的な戦略の説明です。
今回は建物の解体と境界確定測量と越境の確認書の取得が必要になると思います。
売れる可能性がある金額ですが、この土地は商業地域ですので、一般の住宅用地ではありません。
買った方は小型のビルを建築する可能性が高いと思います。
このためにビルの建築工事費を考えると買主さんは〇〇億円を支払えるお金持ちということになるでしょう。
売れる可能性が高い金額は過去の事例から考えると、〇〇億円になると予想されます。
但し正確に売れる金額を予想することはできません。
実際に売れる金額は多くの購入希望者さんの判断で売れる金額は自然に決まります。
一番高く売れる可能性が高いのはレインズによる公開売却です。
しかし売れない場合は実際には売り出し後30日程度の反応状況を見て、値下げも判断しなければならない場合もあります。
はいよく理解できました。
続いて売却依頼する方法について説明します。
私が引き受けを行っているのは、専属専任媒介契約です。
仲介手数料は成功報酬で、売却が成功した場合に必要です。
売却成功とは売買契約が成立した時です。
仲介手数料の支払い時期は、売買契約の成立の日に半額、土地の引き渡し日に残りの半額です。
しかし万一売買契約が売り主さんの責任でもなく買主さんの責任でもない理由で白紙解約になった場合は、いただいている仲介手数料の半額はお返しすることになります。
続いて売り出し金額の説明です。
売り出し金額は、売り主さんが自由にお決めになるものです。
高すぎれば売れ残ります。
安すぎれば、売り出し直後大行列ができます。
適正な金額なら60日以内に買主さんが2人以上でてくると思います。
媒介契約書に記載するのは、売り主さんがお決めになる最初の売り出し金額です。
続いて正式な売却依頼後の説明です。
媒介契約後すぐに不動産の詳しい調査を行って 5日以内にレインズで売り出します。
同時に販売図の原案を作成します。
売主さんに事前確認いただき問題なければ、追加でレインズに登録します。
レインズに販売図登録できるのは、最短で媒介契約後7日後くらいです。
売り出し後の半の状況については、7日に一回メールで報告させていただきます。
また重要なことについては、面談で報告し、売主様に決定していただきます。
と説明しました。
説明が終わるとこの売主さんはすぐに正式に売却業務依頼を希望され媒介契約、売り出し後30日程度で買主さんが現れ始め45日後には売買契約が成立しました。
令和7年2月27日
売却専門 株グローリーハウス
森本
売却相談は相談無料(予約不要)!
メールかお電話でお気軽にお問合せください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
