2022年11月23日
ブログ
東京不動産売却の最後の仕事 税金申告
東京都内で不動産売却をした場合は、税法上の儲けが出る場合が多いです。この時儲けの申告と税金の納税が必要です。
また自宅の売却など一定の場合には、不動産売却の儲けについて一定金額までは芸金をかけない制度があります。
しかし税金が安くなる制度も確定申告書にこの税制の適用したい旨の記載と一定の書類の添付が必要です。
このため不動産売却の売主さんの最後の仕事は税金の申告です。
不動産仲介会社グローリーハウス 税金について制度紹介まで
東京都内全域で不動産売却を専門に行っている不動産会社グローリーハウスでは、不動産売却仲介を担当するとき、税制の紹介までは行っています。
有利な税制がある場合 今回適用できるかどうかは別として制度紹介
税金についての相談先の説明など
税理士法の関係で個別具体的な相談対応は禁止されているからです。
不動産売却は税法上の注意点も多いが 不動産仲介会社には限界も
不動産売却については税法上の注意点も多くあります。
私は20代の時から税法上の特典を活用した不動産購入仲介を多く行っていました。
このため特にそう感じるのかもしれません。
20代のころの税制優遇を活用した不動産購入仲介 特定事業(居住用)資産の買い替え
しかし不動産会社は税理士免許を持っていないので、お客様に対して個別具体的な税金の相談や説明はできません。
このため不動産仲介会社としてできる範囲内で注意事項や制度説明をお客様に行っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
売却相談は相談無料(予約不要)!
電話相談は年中無休で対応しております。
メールかお電話でお気軽にお問合せください。
メールかお電話でお気軽にお問合せください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

東京都内全域の不動産売却専門不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
約25年の売却仲介・工事請負・不動産管理・近隣対策など様々な多数の成功現場経験準備を経て開業した不動産売却対策専門の不動産会社です。
売却対策工事・近隣対応・検査・保証・相続などを考慮し総合戦略が最大の特徴です。
お客様に行っていただくことは、実現したい希望や、解決したい問題をできるだけ詳しくお話しいただくだけです。その後は希望に近い業務をオーダーメイドで案内いたします。
グローリーハウスは、売却業務と特別依頼がある場合は専門的な有料相談業務や専門業務代行を行っています。
多くの不動産会社が、短時間で儲かる一部分のみの作業しか対応しないのに対
し、お客様は総合的で専門的な相談をしたいという希望が強い傾向にあります。こんなまじめなお客様に総合的に対応する会社です。