売却を依頼すると不動産会社はどこから買い主さんを見つけてくるの?
東京の中野区の中野駅近くに事務所を置き東京都内全域で不動産の売却を専門に行っているグローリーハウスの森本です。
緊急事態宣言中はyutubeで不動産売却の疑問点にお答えする不動産売却質問回答教室を行っています。
多くの不動産の売主さんは初めて不動産を売却する方です。多くの疑問があって当然です。
毎日ひとつづつ外部からはわかりにくい不動産の売却の実態をお話ししましょう。
本日のテーマは、不動産売却を依頼されると不動産会社はどこから買い主さんを見つけてくるの?
多くの売主さんの予想と違います
多くの売主さんは、売却を依頼した不動産会社に買い主さんがいると思っているかもしれませんが、まったくいません。
どの不動産会社も例外なく売却の依頼を受けてから一回ごとに買い主さんを探しています。
ヒント1 買い主さんはどんな方法で購入希望の不動産を探しますか?1
不動産の買い主さんはいったいどんな方法で不動産情報を探しているのでしょうか?を考えるとわかります。
ヒント2 買い主さんは専門家に相談せず購入物件を決定できる?
買い主さんは購入する不動産について専門家でしょうか?誰にも相談しないで一人で判断して購入を決定できるでしょうか?
ヒント3 国の不動産売却時に不動産会社に守らせる法律
多くの売主さんはご存じないかもしれませんが、不動産の売却には国が決めた法律があり
すべての不動産会社に守ることが義務付けられています。
答えはわかりましたか?
もう答えはお分かりですね。
正解
日本最大級の有料広告(スーモ)に掲載して買い主さんを探す。
日本最大級の不動産会社のネットワーク(国土交通大臣指定流通機構)に登録して探す。
この2つの方法が主なものです。ほぼこれで9割以上は決まるでしょう。
グローリーハウス近年の売却依頼物件の買い主さんの情報源
グローリーハウスの近年の売却で買い主さんが現れたもの
豊島区マンション 国土交通大臣指定流通機構
品川区戸建て スーモ(日本最大級の有料広告)
埼玉県古屋付き土地 国土交通大臣指定流通機構
八王子市マンション スーモ
八王子市の土地 知人の紹介
杉並区土地 所有者さんの友人の紹介
江戸川区の土地 国土交通大臣指定流通機構
不動産売却に関する様々な疑問に回答 YouTube
大学卒業後約25年以上にわたって、不動産売買の現場にいますので現場の実態から様々な疑問点にyutubeでお答えしています。
不動産売却電話無料相談 予約制
緊急事態宣言中は、電話で不動産売却の電話相談を行っています。
事前にメールで質問内容を簡単に送ってください。
17時以降質問にお答えしています。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
