2020年12月18日
ブログ
貸主(土地所有者)様から見た借地権売買
同じ借地権売買でも土地所有者から見ると、違った風景に見えます。今回は土地所有者から見た借地権売買についてみていくことにしようと思います。
土地所有者に借地権とは地代収入だけ、利用できない土地
土地所有者さんにとっては、借地権付きの菓子宅地は地代収入しかない、利用できない土地になっているものです。
土地所有者にとって借地権者の借地権売却の時は土地を取り戻す最大チャンス
土地の所有者さんにとって借地権者の借地権売却時は土地を取り戻す最大のチャンスです。
借金してでも取り返したい
借金してでも取り戻したいと考える土地所有者さんも多いでしょう。
取り返せれば、完全所有権で利用できる
取り戻せれば初めて名実ともに、自分のものになるとなります。
これが借地権売却について地主さんの事前承諾が必要な理由の一つです。
土地所有者さんは土地をいったん貸すと長年わずかな地代だけで、自分で利用することはできません。
借地権者さんが借地権を売る時は、自分で買い戻したいと考えるのが自然です。このため借地権の売却については、事前に土地所有者の承諾が必要になっている理由です。
問題ある人には土地を貸したくない 借地権売却の事前の地主承諾
どんな人に貸すか?は貸主さんの自由です。わざわざ問題を起こす人に貸したくないでしょう。
又貸す条件についても貸主さんには考えがあるでしょう。
これが借地権の売却について事前に土地所有者さんの承諾が必要な理由です。
借地権売却時は、地主さんにとっても一番重要な時
20年後のことまで考えて、きちんと考えましょう。
グローリーハウス 借地底地相談室
グローリーハウスは相続と不動産の各専門業務の総合会社です。
特に重視しているのは事前相談です。
予約制で行っていますので、迷ったらいつでも連絡ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。