不動産売買建設工事トラブル防止専門サービスのグローリーハウス
不動産売買や建設工事でトラブルは古くから非常に多いといわれます。私が約30年不動産売買・工事関係の現場にいても私自身実体験しています。
今日は初心者の方が最も心配する不動産売買トラブル、建設工事トラブル防止の専門サービスについてお話ししましょう。
現在では不動産売買トラブル・建設工事たらブルは無料では防げない
昭和の時代日本では安全と水はただ(無料)といわれましたが、現在はどうでしょうか?
安全も水も有料ですね。
不動産売買、建設工事も全く同じです。専門知識も専門経験もない初心者の方が、無料情報で不動産仲介会社や建築士、工事会社と直接取引きするのは無謀です。
警察が捜査する刑事事件ではないが、詐欺的商法も多い
不動産売買・建設工事トラブルは警察が取り締まる刑事事件までいかない詐欺的な商法が多いですね。
営業の範囲といって民事上のトラブルとして処理されます。
警戒して確認していても騙される、ごまかされる初心者
不動産相談を受けていて感じるのは、おかしいと警戒していても騙されていることです。
確認相手が間違っている 売り込み相手に相談しても無理
不動産トラブルにあった、建設トラブルにあった人の相談を受けていると、おかしいと思い確認していますが確認相手が間違っています。
売り込み相手に確認しています。
法律の専門家の契約立ち合い程度では不動産売買・建設工事
近年不動産トラブルで有名なのは積水ハウスが被害にあった五反田の60億円詐欺事件です。この時法律の専門家も登記の専門家も同席していたといわれています。
つまり警戒していたのです、しかしトラブルは防げませんでした。
なぜか?不動産売買トラブルや建設工事トラブルは事前に一定期間の調査が必要だからです。最低でも数日程度の調査は必要だからです。
グローリーハウスの不動産売買トラブル防止事前調査サービス
弊社グローリーハウスは不動産売買・設計・建設のトラブル防止の専門サービスを行っています。
事前の調査・契約のチェック・取引相手の状況確認などです。
私の過去30年間不動産売買・建設工事のトラブル経験から行っているサービスです。
弊社依頼の過去の相談やお客様の身近で発生したトラブル
事前説明なく工事が行われた。
工事代金を持ち逃げされた。
工事代金を支払ったが工事してくれない。
工事会社が夜逃げした。
紹介された専門家がでたらめで、事前確認なく勝手に現場に
全く希望と異なる指示をする。
親切で感じがよくてついつい信じて大損した。
でたらめな職人で不良工事だらけ。
有料個別相談実施中
問題解決には、まずお客様自身が問題の原因と背景を理解しないといけません。
有料個別相談ではまず問題点が原因を探していくことと、お客自身の希望や考え方を整理して、円満に解決する具体的アドバイスを行っていきます。
この個別相談は私が約30年不動産売買・アパートマンション店舗管理・工事請負
建築条件付き土地販売等の現場30年の実務経験から行っています。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
