2020年09月09日
ブログ
初心者の東京都内不動産売却教室③不動産売買契約の売主さん買い主さんの立場
不動産売却が安全に成功するかどうかは心構えが大変重要とお話ししました。次に重要なのは、売買契約の正確な理解です。特に売主さんの責任と義務です。売主さんの立場、買い主さんの立場です。
不動産の売主さんの責任と義務は原則プロ売主さんと同じ
不動産の売主さんになるということを誤解している売主さんが多いかもしれませんが、売主責任は原則プロ不動産会社も初心者の方も同じです。
自動車の運転と同じですね。
不動産の売却は危険物の取扱です。高額の商品の売却です。
不動産の売主さんの仕事と責任は?売却不動産の内容説明
不動産の売主さんの仕事と責任は何でしょうか?
高額の商品ですよ 高級車ポルシェやフェラーリより高いでしょう。
一番重要な仕事は何をどんな内容で売るかを決める
重要な責任は売却不動産の内容を正確に買主さんに説明すること
特に問題点は隠さずに正確に買主さんに説明しないと大変なことになりますよ。
安全な不動産売却は国が決めた安全対策のルールで行う
古くから不動産売却は多くのトラブルが発生しています。このため国は様々な対策を行っています。また過去に裁判所、各行政も対策や指導を行っています。
この国の安全対策をきちんと理解したうえで、不動産売却することが短期で安全有利な不動産売買ができるのです。
買主さんの立場と責任は?代金を期日に支払うこと
買主さんの一番の責任は、いったん買う約束をしたら決められた期日に代金をきちんと支払うことです。
参考までに 売却を依頼する不動産会社の立場と責任
では売却を依頼する不動産会社の立場は?
売買契約の内容には関与する権限はありません。
ある意味部外者です。
できるのはアドバイスだけです。
高度な専門地s気をもって重要なアドバイスをできる不動産会社の担当者がが信頼されます。
宅地建物取引業法に決められた仕事や売主さんが行う仕事のお手伝いをする程度です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。