コロナ時代の安全でお得な新築一戸建て購入法
コロナショックで一気に人気が高まった新築一戸建てしかしいいことばかりではありません。悪徳業者はチャンス到来と思っているかもしれません。なぜか?感染対策で直接面談が少なくなっているから、デメリットがばれにくいからです。
新築一戸建て住宅を土地から購入し企画、建設、近隣対策、役所調整まで20年以上自分で行ってきた経験からコロナ時代でも安全で、お得な新築一戸建ての購入法をお話ししたいと思います。
新築一戸建て購入の安全とは?
事前説明、資金計画検討後、購入申し込み後トラブルなく契約、最短期間でローン審査合格、引き渡しができ、購入後快適に安心して生活できることです。
このためには最低限の専門知識と専門経験は必要です。裏の実態を知っていないとすぐにごまかされます。落とし穴は後から判明します。事前説明は一見つじつまが合っていて簡単には気が付かないでしょう。
新築一戸建て購入相談役いますか?それとも独学???
安全でお得な新築一戸建て購入、意外と高額の購入かもしれません。失敗して買い替える方もいますが、現金預金が豊富でないと失敗はできません。
だめなら買いなおせばいいやで独学します?
それともきちんと専門知識と専門経験を持った相談役をつけて安全に取引します?
新築一戸建ては重要度の低いことばかり気にする人が多い独学組
独学で新築一戸建てを購入する人は意外と重要度の少ないことばかり気にします。専門知識がないから仕方ないですが、インターネットの宣伝を信じているからでしょう。
建物の重要性は土地にあります。お客様でも建築士さんや大工さんは建物自体にあまり期待していません。値段とグレードのレベルを知っているからです。
新築一戸建て独学購入組は重要性の低いものを重視し重要性の高いもの軽視
独学で新築一戸建てを購入する人は、インターネットの無料の情報(広告宣伝情報)やデマをよく信じています。このため重要性の低いものを重視し、高いものを軽視します。
重要性が高いものは、近隣関係、私道関係です。
新築一戸建て探しの基本は好き嫌いと安全性の2面が重要
新築一戸建てくにゅう成功のポイントは、好き嫌いがと安全性との2面で判断します。
好き嫌いは住む方の直感
安全性は不動産屋さんの調査能力
注意新築一戸建てと似ていて全く非なるものが建築条件付き土地です
新築一戸建てとよく似ているものに建築条件付き土地を購入し、フリープランでの建築がありますが、これは注文住宅とは大きく異なり、新築住宅とも異なるもので注意が必要です。
建築条件付きの仕組みやデメリット、落とし穴を事前にきちんと理解して購入すれば、お得にマイホームを購入することができる可能性があります。
多くの方は全く理解しないか、誤解で購入されてトラブルが多いのも現実です。
私が過去行った新築購入サポートはお客様は物件探しと好き嫌い担当弊社は見学手配と調査安全性担当
私はお客様の好き嫌いの判断にはかかわりません。私が担当するのは正しい情報を集め正しい判断ができるようにすることだけです。危険性があればアドバイスするだけです。
事前にデメリットや落とし穴などを説明します。
新築一戸建ての仲介業務はお客様ができない重要なことを行う
新築一戸建ての仲介会社は多いですが、基本的に販売会社です。メーカーの販売会社です。当然メーカに不利なことはお客様自身が自分で調べるしかありません。
多くの仲介会社は重要性が非常に低いことは重視し、重要性が高いことは軽視します。
本来逆ですね。
例えば送迎 私は過去行ったことないですがお客様は非常に満足されています。
送迎など全く期待していないからです、では何を期待?重要な相談に対する正しい情報とアドバイスです。
現地見学に同行して隣にいるだけでいいのです。余計なことはしない。相談されれば重要なことを的確にアドバイス。
初心者の方が安心できる専門サービスを準備
不動産の購入は危険が常識です。国も何度も法律を改正して安全策を作りましたが、この法律と実際の仕組みが分かりにくく、誤解が多いのが現実です。
安全なマイホーム探しは中立的な専門家のアドバイスのもと行うのがいいでしょう。
弊社では不動産仲介業務のほかに別途コンサルティングや調査、解説といった専門的なサービスを準備しています。
高額の不動産取引やリフォーム、注文住宅、相続などの際に初心者の方やプロの方はじめ各種専門家の方にもご利用いただいています。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
