2020年07月25日
ブログ
東京不動産コンサルティング会社の日常① 売却対策
東京の不動産コンサルティング会社の日常を弊社グローリーハウスの例で紹介します。
多くの不動産会社はというよりほとんどの不動産会社は、最初から結論が決まっています。どんなお客様にも不動産買いましょう。不動産売りましょう。です。しかし不動産コンサルティング会社である弊社グローリーハウスは全く逆です。
お客様が何か問題解決したい。何か希望実現したい。これを聞いて全体計画を作ることから始まります。答えはお客様ごとにすべて異なります。最後は処方箋である代行作業です。
一本の相談予約の電話から始まります
不動産コンサルティング会社の弊社の仕事は一本の電話から始まります。
○○について相談したいのですがいつ頃相談予約をとれますか?
直接面談での聞き取り内容で状況判断
同じ専門業務でも相談される方の考え方や、事情によって大きく変わります。
直接会って聞き取りを行って判断しています。
初回面談で概略把握し方向性と費用提案を行う
初回面談後解決策の概略と費用の見積もりを行います。
事前にメリットとデメリットを十分説明
何事も結果はわかりません、このため十分にデメリットとメリットを説明します。
結果が悪くても費用が掛かってしまいますので、十分デメリット説明が必要です。
解決策を実行するかどうかは相談者(依頼者)の自由
弊社の考えはいたって自然体です。何事も法律違反や他人に迷惑をかけなければ自由です。
結果はよくても悪くても依頼者の自由
依頼者は結果責任を負う立場です、会社でいえば社長です。方針決定と結果責任を負います。費用の決定も行います。
中野駅前相続不動産関連(建設管理含む)セミナー開催
中野駅前で定期的に相続や不動産関連セミナーを行っています。次回は令和2年8月7日18時から開催です。
8月7日は不動産の短期高値売却成功の重要ポイントについてです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。