2020年06月25日
ブログ
令和2年7月12日 中野駅前不動産セミナー 安心の老後は不動産整理・権利関係整理から
実際の相続関係の財産整理の現場にいると、新聞雑誌の広告のような単純な
賃貸マンション建設とは大きく異なります。
今回の7月12日の中野駅前不動産・相続セミナーでは安心の老後のために、多くの中高年の方が親子で行っている不動産整理と兄弟親族間での権利関係の整理についてお話ししたいと思います。
日時 令和2年7月12日日曜日午後14時から16時
日時 令和2年7月12日 日曜日 14時から16時
場所 ルノアール中野北口店 貸会議室
テーマ 中高年が熱心に行っている財産整理・親族間権利整理
参加費 2000円
申し込み FAXまたはメールで
FAX 03-5942-7448
メール morimoto@glory-house.co.jp
中高年の方が最も熱心に行っているのは財産整理・親族間権利整理
今70代、80代の方が熱心に行っているのが、元気なうちに不動産整理です。
特に親兄弟の相続関係、親族関係の財産整理です。
子供に問題は残さないです。
親は親、子供は子供 同居していても別会計が心地いい
今の中高年の方の希望は、子供とのいい距離感です。
経済的にも独立してのいい距離感です。
子供のことはかわいいが、子供の世話にはなりたくない。
相続対策も財産整理も親族間の権利関係整理も親が元気なうちに
子供としても、親が元気なうちに相続も、財産整理も、方針決定もしてほしいが
本音でしょう。
財産整理は現実的にはお子さんと相談しながらが一番良い
親の希望は、次世代のお子さんの希望を優先する傾向にあります。
このため親だけだとすべて決定できません。
安心して財産整理するには、お子さんと一緒に相談しながらがいいでしょう。
70代の会社社長も熱心に最後の仕事 財産整理・相続整理
会社経営者も例外ではありません。
70代になれば引退の時期です、最後の大仕事は相続関係
株主整理、実質上の財産整理です。
過去の事例等を参考に勉強しましょう
過去の事例を参考に勉強しましょう。
少人数で、換気を十分にして、消毒、マスク着用で
今大問題は、コロナ感染対策と日常生活の両立です。
中野セミナーも換気を十分にして、消毒、マスク着用で行います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
約30年の準備を経て開業した珍しい総合専門不動産会社です。
専門知識や専門経験がないお客様でも安全に有利に不動産取引ができる体制を整えた会社です。
お客様に行っていただくことは、実現したい希望や、解決したい問題をできるだけ詳しくお話しいただくだけです。その後は希望に近い業務をオーダーメイドで案内いたします。
グローリーハウスは、売却業務と管理募集業務と特別依頼がある場合は専門的な有料相談業務を行っています。
多くの不動産会社が、短時間で儲かる一部分のみの作業しか対応しないのに対
し、お客様は総合的で専門的な相談をしたいという希望が強い傾向にあります。こんなまじめなお客様に総合的に対応する会社です。