2020年03月13日
ブログ
令和2年初 3月29日 失敗する前に外部からは誤解が多い中野賃貸経営管理セミナー
令和2年初の賃貸経営管理セミナーです、賃貸経営の現場にいると一般に言われていることと状況が異なります。
現場実務に即して事前に対策して成功率の高い賃貸経営計画が重要です。
また土地活用という言葉は古くからありますが、本当の意味はあまり開設されていません。
セミナーでだれもが満足本当の意味での有効活用を私の体験談からお話しします。
土地有効活用とは人生の有効活用
土地の有効活用とは人生の有効活用です。
心の充実と事業の成功です。
土地有効活用における不動産関連の仕事は仲介事業以外が大半
土地有効利用における不動産関連の仕事の大半は、関係者調整と計画作成です。
関係者の合意を取り付ける成功する事業でなければなりません。
問題不動産の優良化事業 これこそ有効活用
問題物件、低利用物件を有効に活用できる状態にすることが不動産業の重要な仕事です。
不動産優良化事業 コンサルタント事業
不動産コンサルタントの仕事は、お客様の夢実現、問題解決です。
専門的手法は不動産開発、建設、関係者調整、売買仲介など複数です。
具体的に関係者調整 等価交換・売買・建設・役所調整
実際に行う作業は関係者の希望の調整です。
このための具体的な方法としては、等価交換、売買、建設、役所調整などです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。