2020年03月13日
ブログ
不動産コンサルタントの仕事 2日連続で役所で担当者と面談調査
不動産コンサルタントの仕事はたった2つ、お客様の希望実現と問題解決です。
このために必要なことは何でも行う。
今週は2日連続役所の担当者の方と面談調査です。
携帯電話やインターネットが発達した今でも不動産業や建設関係は直接面談です。
面談調査の実態は想定した答えの確認
面談調査の目的は想定した答えかどうかの確認です。
想定した答えと異なればその法的根拠を確認
想定した答えと異なる回答なら、徹底して根拠を確認するのです。
役所の担当者も平気で法的根拠のなことを言う 法治国家???
耳を疑う役人も意外と多いのも現実です。法律知らないの?
役人が法律違反してどうするの???
信じられないが現実
根拠はないがダメなんです えー誰がそんな無茶行っているの直接話したほうが早い
根拠がないのに無茶いう役人は、誰かが背後で無茶いっている場合もあります。
この言っている本人と話さないとらちがあきません。
お客さんと役所の円満合意も不動産コンサルタントの仕事
役人の立場にも配慮 個人的にはおかしいが上司の命令も
役所担当者も個人的にはおかしいと思っている良心的な人もいます。
上司の説得も行う場合も
上司も直接会えば理解する場合もあります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。