2020年02月29日
ブログ
大家さんの疑問解消 なぜ不動産管理会社変更するの?
たくさんの賃貸経営の大家さんにお会いしていると、意外に多くの大家さんが管理会社を変更しています。
さて大家さんが管理会社を変更するのはなぜでしょうか?
大きな原因についてお話ししましょう。
最大原因は担当者との相性
一言でいれば、大家さんの希望と現在の管理会社の担当者の考え方やサービスが合わないことによるストレスです。
このストレス解消のために管理会社変更をしたいと思うのです。
理論理屈より感情的なものが大半です。
このストレスの原因の大きなものをお話しします。
大家さんのストレスの原因①管理会社担当者の実力不足
よくあるパターンは大家さんは疑問点などを相談したいと希望するが、管理会社の行っている仕事は単純なじっむ作業だけという場合で担当者に専門知識もなく実力不足の場合です。
この場合は大家さんが何質問しても明快な理由を挙げて解説することも、問題に対処することも、様々な相談に対応することもできません。
大家さんのストレス原因②管理会社の担当者が忙しすぎてたいうが遅い、雑
どんなに担当者が優秀でも会社の請け負っている業務量が多すぎて、大家さんに丁寧に対応できない管理会社が非常に多いと思います。
これは大家さんにとって対応が遅い、対応が雑となって大きなストレスの原因となります。
大家さんのストレス原因③管理会社からは手紙だけ、電話だけ
私が直接お会いした大家さんからお伺いした苦情では、いつもお宅からは手紙だけ、電話だけです。
私が訪問した際、不満を漏らされたと同時に質問に普通にお答えしただけで大変驚かれました。
「初めてきちんとした説明を受けた。よく理解できた。」これが希望だったとおっしゃいました。
大家さんのストレスの背後の最大根本原因は社長の金儲け至上主義
大家さんのストレスを発生させている最大原因の根本問題は、経営者の考えです。ズバリ大家さんを金儲けの道具くらいにしか思っていないからです。
反対に大家さんを毎月訪問している社長さんもいらっしゃいます。こんな管理会社は大家さんが変更先として一番に選ばれるでしょう。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。