2019年09月11日
ブログ
相続対策は本人の生きているうちの幸せが最優先
間違った相続対策セミナーや広告が多いようです。
相続対策とは自分の財産をどうするかという本人の問題です。
一番は高齢化する本人が一番幸せで安心が最重要です。
これを飛び越えて最終結論だけが外部から売り込まれても
楽しくないが本音でしょう。
相続対策は保険のようなもの元気なうちは安心材料
相続対策は保険のようなものです。
元気なうちは使いませんが、行っていないと先に万一があると
間に合いません。
気が付かないうちに相続対策しています
子供に援助、孫に援助これ立派な相続対策
今幸せ今安心が最高の相続対策 人それぞれ異なる結論
今何をしたいか?何が幸せ?で大きく異なる相続対策
成功する相続対策は人間関係重視
成功する相続対策は、人間関係重視です。
断捨離も相続対策 財産整理も相続対策
高齢化すると物を最小限にする方が多くなってきます。
財産を整理する方が多くなってきます。
現役を少しずつ引退し後継者養成
成功する後継は、本人が少しずつ引退し十分な後継者の訓練時間を確保
することです。
一番引き継ぎにくいのは人間関係です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。