2019年08月19日
ブログ
空室と家賃下落は同時に発生し連動する
空室になればどうでしょうか?家賃どうしますか?
一括借り上げ会社では家賃下げますね。もちろん先にいろいろ対策しますが
家賃下落と空室を同時に防ぐ対策は?
常に満室 順番待ちの状態です。之こそが満室長期安定経営です。
入居者さんが安心幸せが長期満室安定経営の最重要ポイント
長期満室が一番入居率を高め安定経営のポイントです。
順番を間違えないように先に行うのは人気物件造り
賃貸経営の成功は満室経営です。満室経営は人気物件づくりです。
設備企画管理が重要です。
最後に募集です。
内見される方が一目で気に入るようにすること、安心するようにすることです。
注意リフォームは中途半端が怖い
家賃が下がるのを防止する最良の方法は、リフォームです。
リノベーションです。
人気物件とは何?女性感覚です。
今は暑い一番はエアコンきれいな 内部です新品にすれば効果が一番です。
次はウオシュレット今や常識です。
モニターインターホンとオートロック
デザインも重要です。
過去私が提案して大家さんが実行した対策
事前に入居者様の不安を解消する対策
請われる前に給湯器全交換
エアコン全交換
給湯器やエアコンは暑い夏場に壊れやすく入居者さんの不満の最大原因です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。