2019年07月13日
ブログ
中野区杉並区の大家さんの疑問解消入居者さん退去時の原状回復トラブルの原因は入居時の対応に問題あり
弊社の事務所のある中野区新井2丁目の隣の戸建も解体工事が今日終わりました。
入居があれば退去もあります。
退去時の原状回復はトラブルが多いことで有名です。
私も半年間専属で対応に当たりました。これで原状回復の専門家のようになりました。
退去時の原状回復の話し合いルールは、入居契約時に決まっている
入居時に退去時のことまで想定して管理会社は、募集図面作成、事前説明や重要事項説明や契約書作成を行います。
これが意外と大変です。何回も大家さんと打ち合わせします。
いよいよ退去時には、この書類に従って原状回復部分を計算します。
居住用の賃貸物件の原状回復ルールは、国土交通省ガイドライン
居住用の賃貸物件の退去時の原状回復のルールは
民法
消費者契約法
国土交通省ガイドライン
東京都紛争予防条例
などに従った契約書作成が重要です。
あいまいな契約書がトラブルの原因
何事もそうですが、あいまいな取り決めは意見が分かれて協議のトラブルの原因です。
弊社で行っている事前説明から始まる円満な退去時の原状回復協議
原状回復協議は、段取りによっても結果が変わります。
入居者さんに事前説明してから、始めると円満に行きます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。