2019年06月15日
ブログ
過去の中野区弥生町売りだし事例から学ぶ賃貸中ての相場
自宅を事情があって賃貸されている方もいらっしゃることでしょう。
さて賃貸中の中古の一戸建てはいくらで売りに出されているのでしょうか?
空室のままで売却したほうがいいか?賃貸して売ったほうが得か?
賃貸したら収入から評価?収益還元法
いったん賃貸してしまったら、多くの場合入居者さんが退去しない限り
自分では使えません。メリットは家賃収入だけです。
このためアパートとの比較になります。
中野区では新築一戸建てなら4%中古なら5%から6%でしょうか?
中野区弥生町過去の売り出し事例 4500万円
中野区弥生町の中古一戸建ての過去の売り出し事例を見てみましょう。
土地64平方メートル建物81平方メートル
丸の内線中野新橋駅徒歩10分
建築後24年
家賃220万円 4%
少し高いですね売れるのは5%くらいでしょうか?
場所はいいですね、しかし建築後24年ですので古いですね
大規模修繕等も必要ですので
売れるのは4000万円ぐらいでしょうか?
賃貸中でなければ4500万円以上で売れるでしょう
空室物件なら4700万円くらいでは売れるかもしれません。
賃貸すると売却価格は約2割ダウンの場合が多い
自宅を賃貸すると、売却価格が2割くらいダウンするケースが多いでしょう。
賃貸中の物件の売却の税金特例注意売却時期
自宅として住んでいたものの場合はすまなくなってから、3年以内の売却は
居住用財産の3000万円特別控除が使えて無税のこともあります。
多くの場合は単に事業用として所有期間5年以内か5年超過で
利益に対し20%または39%とのいずれかです。
利益 売却価格-売却経費-取得原価(建物は減価償却後)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。