2019年06月14日
ブログ
中野グローリーハウス安心の建物企画調査検査サービスサービス
今日のダイワハウスの大事件大きく報道されていますね。国に申請して許可された基礎と
全く異なる現場施工が4000棟、ダイワハウスといえば建設業界トップ企業です。
儲けもトップ企業 一級建築士も多く社員にいるはずです。気が付かなかったはあり得ないでしょう。
建設の設計、監理は自分自身で行うしかありません。こんなサービスが弊社の行っている
建物企画、検査等の建物に関する安心サービスです。
なぜ大企業で問題が起きるか?社長が責任をもって担当していないから
大企業でなぜ問題が起きるか?簡単な話は権限を持つ社長が現場に直接指示し
全責任を持たないからです。サラリーマン社長となっているからです。
もう一つは利益最優先の考えがあるからです。
お客様が専門の一級建築士さんだったら発生していたか?
お客様が専門の一級建築士だったら、多くの場合気が付いていたでしょう。
広告やイメージを信じるから、被害を受けるが本質
今の日本人は、イメージやブランドといった根拠のないものを信じる傾向が多いのが現実です。
これをうまく利用しているのが、大企業の戦略です。
住宅は生活の基礎、安全の基礎だから自己防衛システム
初心者の方でも自己防衛するしかありませんね。
自分一人では無理ですが、専門家が付けば、代行すれば
高度な検査ができますね。
中野グローリーハウスは初心者でも安心の建物検査サービス
初心者の方でも安心して建物を作りたい、検査したいという要望に応え
信頼できる一級建築士さんとの提携で弊社で行っているのが建物相談、企画、検査などのサービスです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。