2019年05月21日
ブログ
本日中野相続不動産総合セミナー開催
今インターネット時代、先日ホームページの専門家の方とお話ししていると
本当のことを書くと、いま集客できませんよとおっしゃっていました。
一社員でありながら独自の立場でお話しする方のようでした。
今日のセミナーはインターネットでは伝わらない現実をお話ししてみたいと思います。
みんな相続何に苦労しているのか?
みんな果たして相続税に苦労しているのでしょうか?
もし苦労しているならなぜ勉強しないのでしょうか?
誰に相談したら解決できるか
この答えは、自分の問題点しだいです。
解決のポイントは何か?
解決のポイントは、心の中にあります。
なぜ相続問題はなくならないか?
人間社会だからなくならないのです。
理論や理屈通りいかないから、問題はなくならないのです。
民法改正で相続問題は解決するか?
問題の解決に活用できるものもありますが、すべてが解決できるわけではありません。
法律や制度は前提として人間関係が円満な前提で効果
相続問題の根底にあるのは、人間関係です。
これが順調でない限りどんな制度も効果がありません。
中野から相続・不動産に共通する人間関係中心の相談室開設
多くの相続問題や関連する不動産問題は、事前に相談すると解決するケースが
意外と多いものです。
しかし現実には相談されません、今本当の相談しない理由に焦点を当てて本音で回答しま
す。
建前論や理論理屈では何も解決しません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローリーハウス
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。