初めての売主さんの中野区上高田不動産売却査定
中野駅徒歩圏の住宅街に上高田という住所があります。
意外と売地が出てくるところですが、売れゆきはあまりよくありません。
価格とのバランスだと思いますが、今日は上高田地域の不動産の売却査定を行って
見たいと思います。
中野区上高田国土交通省の地価公示からの推定
土地の価格を調査する場合に国土交通省の地価公示が参考になります。
ポイントは同じ沿線の駅と用途地域が同じところとの比較です。
中野区上高田2丁目地価公示がありました
中野区上高田2丁目の地価公示
西武新宿線新井薬師駅350m 徒歩5分
土地面積158㎡(47坪)
建蔽率60%
容積率200%
用途第一種低層住居専用地域
道路西4m
坪当たり169万円
上高田4丁目の公示価格
上高田4丁目にも公示価格がありました
西武新宿線新井薬師駅620m徒歩8分
建蔽率60%
容積率150%
道路西5.5m
用途地域第一種住居専用地域
同じように見えて異なるエリアなので参考事例に注意
上高田地区は西武新宿線の北側と南側で人気度が異なります。
南側はJR中央線の徒歩圏となるからです。
近いところでは13分くらいの地域もあります。
参考事例と比較する場合は西武新宿線より北か南かで
事例を使い分けるとよいでしょう。
新築物件から土地価格を推定する方法
新築物件の成約価格から土地の成約価格を推定する方法を考えてみましょう。
建物関連費を引けば土地価格です。
小さな建物なら2500万円。
大きな建物なら3500万円を引けば出てきます。
過去の上高田の成約物件からの土地成約価格の査定
土地50㎡
建物73㎡
新築価格5480万円
建物2500万円
土地坪196万円
道路幅員3m
感想 高い
道路の幅員などから少し高いと思います。
売れ行き状況 長期化
少し高かったせいか、長期間かかりました。
新築一戸建て6480
東中野駅徒歩10分
土地72㎡(21坪)
建物92㎡(27坪)
角地 東4m・南3.2m
中古築6年
2500×24÷30=2000
4480÷21坪=213万円
中古一戸建て
4950万円
中野駅徒歩15分
土地82㎡
建物75㎡
築14年
2500万円×16÷30=1333
土地価格4950-1333=3617
土地価格145万
上高田査定価格
土地査定価格190万円から210万円
敷地延長型 60%から70%
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
