2018年09月07日
ブログ
地主さん大家さんの疑問解消 相続はだれに相談する?専門家は?
今専門家の方が非常に分かれています。
しかし実際は本当の専門家は少ないよーな気がします。
多くは事務系の専門家の方のようです。
しかし相続人の方が最も望んでいるのは実践的な
専門家ではないかと思います。
相続人の方が最も困っているのは税金問題、財産調査、相続人間調整つまり遺産分割
相続人の方が一番困るのは
①税金の納税
②相続財産調査
③遺産分割つまり実践的遺産分割協議
相続税と遺産分割協議は密接不可分
遺産分割によって相続税の計算は大きく変わる可能性が高い
のは意外と知られていません。
相続の専門家とは本当は遺産分割協議の専門家かも?
わたしが現場で感じるのは、一番大変なのは
遺産分割協議ではないでしょうか?
つまり相続の専門家とは
遺産分割協議の専門家ではないでしょうか?
意外と事務系の専門家の方は遺産分割協議が嫌い、苦手
事務系の専門家の方とお話ししていると
遺産分割協議にはかかわりたくないというお話が
よく出てきます。
面倒に幕こまれたくないのが本音でしょう。
一番心強いのは遺産分割協議の専門家に相談?
私の経験では、遺産分割協議に強い専門家が
一番楽で心強いでしょう。
中野で個別相談実施中
中野で不動産関連の問題(相続問題)を含め相談会を
予約制で行っています。
一人で悩まず相談ください。
私の実践経験からお答えします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
大家さん,売主さんの悩み疑問解消します。相談無料です。
下記にあるフォームか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
(東京都中野区新井2-2-1松本ビル)
代表取締役 森本和彦
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事を書いた人
森本 和彦

中野にある不動産会社グローリーハウスの代表 森本です。
キャッチフレーズはあるべき姿への挑戦。勤務時代会社内で責任者として行ってきたことをさらに充実します。
最近の大企業のお客様に不便な縦割りシステムへの挑戦です。真に信頼される不動産業者を目指します。